はじめまして。「フウタ」と申します。
初めてメルマガを発行するという、自分にとって大きな一歩を記録に残すために、このブログを立ち上げました。
メルマガ初心者の視点で、メルマガを始めるまでの準備や戸惑い、試行錯誤の過程をお伝えしていく予定です。
Ⅴ目次
・自己紹介:「フウタ」について
・仕事について
・ネットでの活動について
・2020年 アフィリエイト
・2022年 ブログ
・2025年 PPCアフィリエイト
・セブンスマーケティングクラブ入会
・さいごに
自己紹介:「フウタ」について
年齢は60代。社会福祉事業所スタッフとして、勤務しています。
今、健康でなんとか過ごして暮らしています。
仕事について
高校卒業後、情報処理科の専門学校に通い、東京日本橋のレコード会社のデーター処理を担う子会社に就職しました。
まだその頃の鉄道ダイヤは、今ほど便利ではなく終電の時間が早く、2交代勤務であったのもそうであるが、20代前半の自分には通勤が辛くて辞めてしまいました。
実家が、工務店をやっていたので、そのまま就職しました。
その後、歳月がたち祖父母が亡くなり、父母も亡くなりいろいろ人生経験を費やして仕事よりもブログ運営を大きくしていきたいと考えています。
ネットでの活動について
サイトやブログに関する活動履歴についても簡単に紹介しますね。
初めてアフィリエイトを知ったのは、ネット広告に出ていたのを見て興味を持ち始めました。
しかしながらこのサイトは、広告費が必要であった為カード決済が出来ないために、止むを得なく諦めました。
次に、広告費用掛からないブログということで、様々な分野のサイトに登録して料ブログサービスで情報について発信をしていました。
さらに、最初に始めたアフィリエイトのつながりで、PPCアフィリエイトをやり始めました。まだ成果はでませんが、運営しています。
セブンスマーケティングクラブ入会
ブログ運営の情報で、セブンスマーケティングクラブ (The 7th Marketing Club)ついて、話を聞いてセブンス入会しました。
今回入会したセブンスは、「第20期」になるそうで、長い歴史を誇るメルマガのスクールだそうです。
この記事を書いている時点では、セブンスの講義はまだ始まっていません。
いずれセブンスで指導を受付、このブログを基地としながら自身のメルマガを発信していきます。
公開出来る情報があれば、積極的に記事として書いていくつもりです。
さいごに
ここまでお読みいただきありがとうございました。
いま読者の皆さんがお読みいただいているこのページは、セブンスが提供しているWordPressテーマを使って書いています。
今後ともよろしくお願いいたします。

![]()
フウタ
はじめまして。「フウタ」と申します。 初めてメルマガを発行するという、自分にとって大きな一歩を記録に残すために、このブログを立ち上げました。 メルマガ初心者の視点で、メルマガを始めるまでの準備や戸惑い、試行錯誤の過程をお伝えしていく予定です。
コメントフォーム